• Blog

こもれびの森「竹山」日記

鹿児島にある完全プライベートな森「竹山」。
子供は思いっきり楽しく、大人は童心に帰りながら自然体験できる空間を創っています。
緑、水、土、空気、、、
自然溢れる地に身を置いて、あるがまま自分らしく、家族・友人・みんなで過ごしてみませんか。

2022.10.08 07:14

コスモスが見頃です!

こんにちは!ブログ管理人です😊日が暮れるのが早くなり、街中では金木犀の香りが漂い、まだ暑い日はあるものの季節は確実に移り変わっていますね🌾管理人は秋の味覚が大好物なので食欲の秋を楽しんでいます😋🌰🍠💕秋に鹿児島へ行った際には、コンビニに寄るたび安納焼芋を食べていました...

2022.08.30 10:15

こもれびの森のホームページができました!

久々の投稿になってしまいました💦ブログ管理人です🌲皆さま健やかな日々をお過ごしでしょうか?✨ブログの更新は滞っておりましたが管理人の私、昨年・今年と感染が落ち着いた頃を見計らってこもれびの森へ訪問していました🛫ですのでネタは盛りだくさんあるのです🙇‍♀️更新するする詐欺を...

2021.02.03 04:26

広報誌に記事が掲載されました!

こもれ日の森のharuです。皆さんお元気でしょうか?コロナ禍の中何かと大変でしょうが一日一日をやれる事をしっかりやって前を向いて頑張っていきましょう!昨年末に霧島市の秘書広報課の方から取材を受けました。12月の霧島市の広報誌に掲載されましたので紹介します。

2020.10.08 23:09

LOVE &BASIC 2020

お久しぶりです。昨年には予想もしていなかった今年の状況。管理人は完全にこもれびの森ロスです。笑とは言え、自然の力はすごい!どんな状況でも雨が降れば土が湿り植物は芽吹きぐんぐんと上へ上へと伸びていく。シンプルな生きる力にパワーをもらえますね〜先生は例年どおり草取りに精を出されたよう...

2019.06.07 21:12

母の日イベント

こんにちは。Haruです。5月12日母の日に【もりのなかの美しきこと】というイベントを実施しました。

2019.06.05 03:37

卒業生の訪問!

お久しぶりです。Haruです。新年号発表日の4月1日を含む3月31日から4月2日にかけて最初に送り出した卒業生2人と

2019.03.10 04:12

森の活動。

こんにちは!管理人のkozueです。昨日は千葉へお帰りのharu先生と久々にお会いすることができました☺︎最近のこもれびの森はさらに沢山のグループ・ご家族・子供たちにご利用いただきとっても賑わっているようです!話を聞いている私がワクワクするくらい沢山の方との繋がりや交流が広がって...

2019.02.05 00:46

ペンキ塗り

こんにちは。Haruです。前回のブログで紹介したイベントのために建てた櫓と舞台。先週有志の方々の手伝いでペンキ塗りをしました。

2019.02.04 05:09

イベント

こんにちは。Haruです。レポートが遅くなりましたが昨年9月16日に地元の若者が中心でこもれびの森を会場にイベントを開催しました。当日は800人程の方が集まりとても賑やかに過ごしていました。たくさん写真を撮りましたのでご紹介します。

2019.01.31 02:36

お久しぶりです。

こんにちは、Haruです。みなさんお元気ですか?先週大隅半島ドライブに行って来ました。西郷どんのオープニングで紹介された雄川の滝など絶景ポイントがたくさんあり大隅半島再発見でした!

2018.09.09 06:58

来週は!

こんにちは!管理人です。とてつもなく暑かった今年の夏もそろそろ終わりが見えてきましたね。鹿児島は朝晩クーラーがいらないくらい涼しい風が吹き始めています。今年も管理人は無事に鹿児島へ行くことができました☺︎半年ぶりに行くこもれびの森。最近先生からレポートが途絶えていたのでどうしてい...

2018.07.01 08:02

夏合宿はじまってます!

こんにちは!管理人です。久々のブログUP。放置してしまいすみませんσ^_^;今年はあっという間に梅雨が明け、やってきました!こもれびの森シーズン!!!✨先週5日間は2015年卒業の高橋哲也君がお手伝いに来てくれたそうです。又お母様も後半合流していただき一緒に活動していただきました...

Copyright © 2025 こもれびの森「竹山」日記.

Powered byAmebaOwnd無料でホームページをつくろう